





林間コース。松など丈の高い樹木でセパレートされているためフェアウェイを狭く見せていますが、ゆるやかなアンジュレーションからなるフェアウェイには十分な広さがあり各ショットをのびのび打つことができます。
ただし、グリーンに近づくにしたがって狙いの幅が狭くなるようにガードバンカーをきかせていてスコアをまとめにくいところもあります。
東コースは典型的な林間コース。西コースは各ホールに複雑なアンジュレーションがあるので要注意。南コースは短めですが水絡みのホールが面白い。
関東有数のゴルフ場としての評価を得た素晴らしいレイアウトに一度訪れた方は、魅了されるに違いありません。
経営 : |
株式会社 日高カントリー倶楽部 |
開場 : |
昭和36年1月23日 |
コース規模 : |
27ホール 10,017ヤード パー108 |
コースレート: |
72.7 東・西 |
コース設計 : |
相馬 正胤 |
理事長 : |
高橋 正孝 |
代表取締役: |
高橋 正孝 |
加盟団体 : |
JGA KGA |
コース詳細
相場速報
正会員 |
平日会員 |
2,200,000 |
1,700,000 |
コース概要
ホール数 |
27H |
全長 |
10282y |
設計者 |
相馬 正胤 |
開場年月 |
昭和36年1月23日 |
休日 |
月曜日 |
加盟団体・レート |
JGA,KGA 加盟 |
練習場 |
200Y 15打席 |
乗車カート |
全組キャディ付の歩きラウンド |
女性入会 |
可 |
2サム |
可 |
会員数 |
正会員 1467名 平日 483名 |
|
|
諸経費
会員種別 |
年会費 |
名義書換料 |
入会預託金 |
備考 |
正会員 |
73,500 |
1,050,000 |
1,000,000 |
|
平日会員 |
63,000 |
1,050,000 |
|
|
交通
自動車 |
圏央道 圏央鶴ヶ島IC 4.5km |
電車 |
西武新宿線 狭山市駅 |
クラブバス |
狭山市駅より |
入会条件
国籍 |
制限なし |
年齢 |
25歳以上の者 |
推薦者 |
理事1名 正会員2名 |
ハンディキャップ証明 |
なし |
在籍証明書 |
なし |
法人入会 |
可 |
面接 |
なし |
|
|
その他条件等 |
入会審査プレー有 |
|
|